田園風景の木のお家
denenfuukeinokinoouchi


のんびりとした田園風景を眺められる土地に、ゆっくりと家族皆さまで楽しく暮らす木のお家を建てさせていただきました。

お家に入ると無垢の木の天井が木の良さを引き立ててくれます。
また、備え付け収納もいろいろな場所にたくさんあり、収納の木の感じがお家の雰囲気ともあって、日々の片付けにもお役に立てると思います。

今からは稲の苗の緑、夏には生きよいのいい濃い緑の稲、秋に稲穂の黄金色、冬には刈り取られた田に雪の白色と田園の四季折々の風景を楽しみながらご家族で木のお家を楽しんでいただけたらなと思います。
ご家族の楽しそうな優しい笑顔が目に浮かびます。

この度はご新築大変おめでとうございます。
ありがとうございました。

設計:(株)中園建築一級建築士事務所 一級建築士 中園敏郎
施工:株式会社 中園建築
                 






外観はライトグレーのしっとり落ち着いた感じの雰囲気になっています。



居間に入ると無垢の木の天井と梁が迫力もあり、おしゃれな感じになっています。
九州産の国産材をつかっています。










つづきに和室があり、庭の方には大きな窓があり部屋を明るく照らしてくれます。



和室の畳は[くまモン畳]です。
熊本産の本物のイグサの畳表です。
裏も同じようにくまモン畳となっており月日が過ぎて裏返すことができます。



キッチンもさわやかなおしゃれな色のホウロ―キッチンで、暖かい木の色ととても似合っています。
キッチンの対面カウンターと後ろの家電収納もおそろいのホーローとなっています。



キッチンの奥の扉は玄関とつながっており、たくさん買い物した食材をぐるっと遠回りせずに置くことができます。
主婦にとっては、ビニール袋のひもが切れそうなぐらい重たい荷物を2つ持って帰るだけでも大変なので、車から降りてキッチンに持っていく距離が短いととても助かります。




子供部屋には、それぞれ子供たちが選んだクロスを一面に。






ウオークインクローゼットにはしっかりした木の棚が。



また、廊下などにもたくさんの収納が備え付けていて、お片付けのお役に立てると思います。









脱衣場にもたくさんの収納棚がついています。






玄関横の土間つづきにも収納が。



庭側には大きな窓があり、明るく四季折々を感じることができます。



お施主様ご家族の思いが詰まった木のお家となっています。
事務所にてホームページには載せきれなかった写真もご覧いただけます。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

お施主様ご家族の思いが詰まった中園建築の【田園風景の木のお家】です。

































木の家つくり隊ブログ

moreTrees




| HOME | コンテンツ一覧 |

copyrightc2011nakazonokentiku all rights reseved